TOPIX 中崎町博覧会 in 大阪 髙島屋 中崎町博覧会 髙島屋 大阪店にて初POPUP! 開催期間:3/29(水)〜 4/3(月) 2023年春。髙島屋 大阪店 7階 催会場に中崎町博覧会が初出展いたします。#中崎町博覧会 大阪ミナミに初登場!♨️いつもの中崎町のお店やブランド、クリエイター揃って、賑やかにまいります。ワークショップも日替わり開催!🧵春にぴったりのものづくり、いかがでしょうか?🤗 中崎町から、人気のお店が出展します! アートスクール大阪アクセサリーを中心に、さまざまなオリジナル 溢れた商品が並んでいます。 是非お手に取ってご覧ください。 hakomittsu.(ハコミッツ)ハンドメイド作家やイラストレーターが100名集まる 委託販売・レンタルボックスのお店です。 だれでも気軽に作品を展示・販売できる場所をと 2015年に始まりました。 年に数回の企画展も開催、貸しギャラリーも併設。 ichimaruni(イチマルニ)「丈夫でしかも軽い」持つひとに沿う。 デザイン縫製のすべてを 大阪で手がける オリジナルブランド。 SAORI豊崎長屋さをり織りは年齢性別に関わらずに 楽しむことができる手織りです。 たくさんのカラフル糸を織りこんで 自分だけのオリジナル作品を作ることができます。 ハンドメイドショップ iroiro素敵なハンドメイド雑貨を集めたお店。 可愛いもの見つけにお越しくださいね。 MAYU PUSHものつくり作家・仮面作家・絵本・ポストカード等、個性的で経験豊かな作家作品を展示販売しています。 ハライソ haraiso4345中崎町のスペシャルティーコーヒー専門店がセレクトした、ヴィンテージ、昭和レトロな食器が勢ぞろい。 「中崎町発」クリエイターの作品から たくさんのカラフル糸をアップサイクルにコラージュした1点物デザインです! 900円(税抜) silver leaf スカーフピン 国内外の様々な素材を使い、どこか懐かしい雰囲気のアクセサリーづくりをめざしています。 るーsan’S ぬいぐるみ 猫 ハギレをチクチク繋いで楽しんでヘンテコ可笑しなぬいぐるみが生まれます。 MISA’s Party Passo ラバーアクセサリー 片手で簡単に着脱でき、着けている事を忘れるほどのフィット感です。 K2工房 器の二重の底に陶玉が入っており、傾けるとカラコロと可愛い音がします。 3800 mi:mo ポニーフック mi:moのつくる大人女子の日常を彩る美しいインド刺繍リボン雑貨から【装着2秒❣️のポニーフック】です。 まめ豆の木 着物や帯を利用して、髪飾りにしてます。どちらも普段使いと特別な日との2wayに仕上げてます。 6600 リトル+エム フリルトートS サイドのフリルがかわいいシンプルコーデのポイントになります 2000 まがり屋 春のお花と猫クッキーのキーホルダーです。揺れるお花クッキーがかわいい作品です。 1500 ふわふわころん かぎ針編みのキーカバーです。可愛い動物たちが、大切な鍵を優しく包んでくれますよ。 800 ABCDOGS 春は金運〜桜模様のお座布団に座った右手招きのわんこ達です。高さ約4cm 1500 Maomoe ポーチ 生地をカットしてミシンで縫ってコラージュしています。メインキャラクターSARUOもよろしく! 2700 cotton*to リール付きで伸びる『うちの子ポーチ』です。背中のファスナーからICカードなどが入ります。 3000 nonno ベビーサイズのソックスから 手の平にチョンと乗る癒しのベビーモンになりました。 1800 どんぐりtaka デニム.革小物etcを作っています。世界でたったひとつの小物から素敵なご縁が繋がり笑顔になっていただけたら嬉しいです 5000 樹きとんと 羊毛フェルトで作った手の平サイズのアニマルマスコットです 2300 petri dish シンプルですが槌目の雰囲気やアシンメトリーで面白いカタチをお楽しみ頂ける真鍮のピアスです 3300 Jewelry labo tubomi 外れにくく、痛なくなりにくい着け心地の良いイヤカフです。淡水パール、天然石、極小ビーズで繊細なデザインに仕上げました。 3000 Little Plum ワイヤーで制作した花と細いワイヤーで編んだレースのモチーフが主役のブローチ 5500 RuRin 天然石とワイヤーが織りなす世界。優雅で快活な華やぎをイメージした作品たちです。 6000 Tiny 樹脂粘土を使ったミニチュアのフードです。 2200 仮面作家スピラーレ仮面屋 猫バレッタ・猫、うさぎ等仮面 イタリア・ヴェネツィアの仮面のお祭り“カーニバル”がコンセプト。手作業で彩色し、パーツや時には型から作る作品は1点ものです。オブジェとして飾ったり、SNSで顔を隠すためにもお使い頂けます。 3800円 sou_lasin_ruusu 指輪・ネックレス・イヤリング・ピアス他 アドバンストクリスタルや天然石 パールを使ったアクセサリーです 金属アレルギー対応の樹脂製リング台を使ったものも作っています 2500円 よしおかゆきこ (cororin) ポストカード・原画・ミニ原画 めぐりくる季節の中で出会う草花や風景を水彩絵の具で描いています。 ポストカードをメインに作成しています。 石ころのマーク(cororin)が目印です。 300円〜10000円 MAYU PUSH 大人への絵本・ポストカード・ポスター 感情を解放する大人への絵本 わたしの悲しみ わたしの不安 わたしの恐れ わたしの後悔 わたしの孤独 わたしの愛 どんな感情や出来事もすべて大切だったと 思い至って頂ける 大人へのひとこと絵本とポストカード 500円〜15000円 ichimaruni atd roll 【ロールバッグ】Mサイズ ロールバッグは、新カテゴリ3way。 ショルダー、トート、リュックに変化する。 ショルダーバッグ、リュック、縦長トートとしても使える、新カテゴリ3Wayバッグ。 荷物に合わせてカタチが変わる。気分に合わせてカタチも変わる。 12,650 ハライソ 70’sノリタケカップ&ソーサー スペシャルティコーヒー専門店です。 60〜70年代のコーヒーカップなどを販売します。 3300 valeria ガラスのリング 日本の軟化ガラスを使ってひとつひとつのパーツをバーナーワークで作っています。 存在感が有っても主張し過ぎないリング、いつでも寄り添ってくれる友達のように。 5000 sonoco* ピアス sonoco*が大切にしているコンセプト「シンプルの中にスパイスを」を表現したハーキマーダイヤモンドのスティックピアス。 3500 Switch.T 七宝焼きブローチ “ひと”をテーマにしたブローチ達。 身近に楽しんだりほっこりできる七宝作品です。 3000 ビヒナキテス 鳥のブローチ 品良く可愛いを取り入れたい そんな方にぜひ身につけて欲しい 鳥のブローチです 3200 m.m ピアス 春の芽。オリーブイエロー・ダークブラウンの2色をご用意しています。 1700 Marine’s World バッグチャーム 羊毛フェルトで様々な猫たちを制作しております。お気に入りの猫を見つけてください。 4000 fukufuku フェルトポーチ カラフルな羊毛からつくるオリジナルフェルト雑貨です 手にとってちょっとした幸せを感じてもらえたらうれしいです 2500 MilkyHug ブレスレット キラキラ3連ビーズブレスレット、チャームやビーズの組み合わせはさまざまです♪ お気に入りの組み合わせを見つけてください。 3000 筆文字*花 桜フレーム 春のお部屋を優しく彩る桜フレームです。手描き文字であたたかさを伝えます。 6000 zakkasmile イトダマリース ふわふわのイトダマを組み合わせあて、かわいいリースに仕上げました😊 2200 fruuhing ネックレス 夜空に輝く星をイメージして、ガラスと星のブラスチャームを合わせてネックレスにしました。 2500 ハンドメイド体験【ワークショップ】 楽しくできる。作品づくり。 ワークショップお申し込みについて。『髙島屋大阪店窓口』にてお申し込みの受付をしております。*予約日時:3月22日(水)〜27日(月)*各日正午→18時予約専用電話 06-6631-2182※事前予約は上記日時のみで受け付けております。※お電話がつながった方から順次ご予約の受付をいたします。※電話がつながらない際はお手数ですが再度おかけ直しください。※ご予約の状況により、お客様のご希望の日時に添えない場合もございます。※事前にご連絡がなくご予約時間を過ぎてご来店いただけない場合は、ご予約をキャンセルさせていただくことがございます。 Schedule 3月29日(水)羊毛からフェルトお花をつくろう 10:30〜 13:00〜 15:00〜 (最終受付15:00) 3月29日(水)アロマも楽しめるボタニカルサンキャッチャー 10:30,13:00,15:00 (最終受付15:00) 3月30日(木)ヘンテコ可笑しな猫 10:30〜 13:30〜 (最終受付13:30) 3月30日(木)ポチ袋に筆文字メッセージを描きましょう 10:30、13:00、15:00(最終受付15:00) 3月30日(木)ミニ色紙描きます! 午前10時30分〜随時受付 3月31日(金)さをり織りでおてがるテーブルマット体験 11:00,13:00,15:00,16:30(最終受付16:30) 3月31日(金)花テディベア 10:30、13:30、15:30 (最終受付) 4月1日(土)インド刺繍リボンでつくる♪ショルダーストラップ 10:30、11:30、13:00、14:00、15:00、16:00(最終受付16:00) 4月1日(土)七宝焼で作る桜のブローチ 10:30、13:30、15:30 (最終受付) 4月2日(日)つまみ細工のばらのクリップ 10:30開始 13:00開始 15:00開始 4月2日(日)変貌自在のあじさいリース 10:30 12:30 14:30 (最終受付 4月3日(月)さをり織りでおてがるテーブルマット体験 11:00,13:00,15:00,16:00(最終受付16:00) 4月3日(月)鳥モチーフのガラスパーツを使ったブローチ作り 11:00、14:00、15:00、16:00(最終受付16:00) さをり織りでおてがるテーブルマット体験たくさんのカラフル糸を織りこんで世界に一つな織りマットを作成しませんか? ▶SAORI豊崎長屋 ■所要時間:約60分 ■参加費(税込):2,530円 ■定員:各回2名 羊毛からフェルトのお花をつくろうカラフルな羊毛に石鹸水をふりかけて、ゴシゴシこすって立体のフェルトのお花を作りましょう。あっという間に布になる不思議を体験してみませんか? ■日時:3月29日(水)午前10時30分・午後1時・午後3時 ■所要時間:約90分 ■参加費(税込):3,300円 ■定員:各回4名 七宝焼で作る桜のブローチ春の訪れを感じる小さな"桜" 800度で焼くガラスの艶やかさをお楽しみください ■日時:4月1日(土)午前10時30分・午後1時30分・午後3時30分 ■所要時間:約80分 ■参加費(税込):2,530円 ■定員:4名 つまみ細工のばらのクリップ正方形のレーヨンちりめんまたは綿生地を折りたたみ花びらを作り、土台にボンドで貼り付けます。はじめての方もお楽しみいだけます。 ■日時:4月2日(日)午前10時30分・午後1時・午後3時 ■所要時間:約90分 ■参加費(税込):2,750円 ■定員:各回4名 変貌自在のあじさいリースひとつのリースで サークル、スクエア、 オーバルと色々形を 変形させることができ、 形を楽しんで飾れるリースを プリザーブドフラワーのアジサイを使って作りましょう。 材料はキットにして 何種類かお色目をご用意します。 ■日時:4月2日(日)午前10時30分・午後0時30分・午後2時30分 ■所要時間:約60分 ■参加費(税込):4,180円 ■定員:各回4名 花テディベアお花でお顔を作り、お花畑をかごに自由にアレンジします。お花は造花(アーティフィシャルフラワー)になります。ピンク パープル 白から選べます。 ■日時:3月31日(金)午前10時30分・午後1時30分・午後3時30分 ■所要時間:約90分 ■参加費(税込):7,700円 ■定員:各回4名 アロマも楽しめるボタニカルサンキャッチャーお家時間がもっと素敵になる、布花とソーラローズを使った華やかで香りも楽しめる新しいサンキャッチャー。花びら、ソーラローズ、ガラスビーズをセレクトして素敵なサンキャッチャーを作りましょう! ■日時:3月29日(水)午前10時30分・午後1時・午後3時 ■所要時間:約30分 ■参加費(税込):2,860円~※ガラスパーツにより価格が異なります。 ■定員:各回4名 ヘンテコ可笑しな猫スウェット生地の猫のぬいぐるみに、ハギレやボタンを縫い付けて、表情豊かな猫ちゃんを作ります。チクチクして楽しんでたらいつのまにか出来ちゃいます。ヘンテコ可笑しな猫ちゃんです。 ■日時:3月30日(木)午前10時30分・午後1時30分 ■所要時間:約90分 ■参加費(税込):2,750円 ■定員:各回4名 鳥モチーフのガラスパーツを使ったブローチ作り小さい鳥なら、甘くなり過ぎないで気軽に着けられる。そんなおしゃれを楽しんで頂けるブローチ作りです。 ■日時:4月3日(月)午前11時・午後2時・午後3時 ■所要時間:約30分 ■参加費(税込):3,300円 ■定員:各回2名 ポチ袋に筆文字メッセージを描きましょうポチ袋に筆文字メッセージを書きましょう ひとことメッセージを練習し、ポチ袋4種類を作ります。どなたでも簡単にかわいく筆文字が書けますよ。 日時 3月30日(木)午前10時30分・午後1時・午後3時 所要時間 約60分 参加費(税込)1980円 定員 各回4名 ミニ色紙描きます!講師がお好きなメッセージ(10文字まで)をミニ色紙に書かせていただきます。和紙やマスキングテープでデコってください。プレゼントにも◯ 日時 3月30日(木)午前10時30分〜随時受付 所要時間 約30分 参加費(税込) ノーマルタイプ 1760円 コースター付きタイプ 1980円 インド刺繍リボンでつくる♪ショルダーストラップインド刺繍リボンで流行りのスマホショルダーストラップを作ります♪お好みのリボンを選んでどなたでも簡単にお気に入り❤の一本が完成します。■日時:4月1日(土)午前10時30分・午前11時30分・午後1時・午後2時・午後3時・午後4時 ■所要時間:約30分 ■参加費(税込):3,850円 ■定員:各回3名 タイトル:中崎町博覧会場所:髙島屋 大阪店 7階催会場期間:3月29日(水)〜 4月3日(月)時間:10時→19時(最終日のみ17時終了)